山口市・秋吉台①
SLやまぐち号
姪の中学入学記念と花見を兼ねてまだ桜の咲いている岡山県北部に行く予定だったのだが、土曜日から天気は大荒れ・・・
県北部は雪が降っているらしく、中国道も冬用タイヤ規制がかかってしまった。仕方がないので、出発日当日に急遽行き先を山口に替えて出発した。
8時半に出発し、山口市に着いたのは11時。着いてみたものの、大雨が降ったり止んだりの生憎の天気。しかも、山口に来ることはまったく予定していなかったので、どこに行ったらいいのかもよく分からない・・・
家族の意見を聞いてもまとまらないので、とりあえず私の趣味でSLやまぐち号を見に行くことにした。

1年半前に見たやまぐち号。
一人だと何キロも歩いて見に行くのだが、家族連れだとそういうわけにもいかないので、やまぐち号を簡単に見ることのできる、道の駅長門峡(ちょうもんきょう)に向かう。
道の駅長門峡から道路を挟んで200mほど歩いたところにある踏み切りは、やまぐち号を簡単に見ることができるポイントだ。

今回見たやまぐち号。
踏み切りで待つこと5分。やまぐち号がやって来た。しかし、なんかちっちゃい。しかも、機関車の後ろにディーゼル機関車がくっついている・・・
よく見るといつものやまぐち号C57(愛称:貴婦人)ではなく、C56(愛称:ポニー)だったようだ。
少し残念だったが、姪っ子は喜んでくれたし、道の駅周辺の桜は満開でお花見もできたのでまぁ良かった・・・

道の駅長門峡(ちょうもんきょう)前の川と桜並木
姪の中学入学記念と花見を兼ねてまだ桜の咲いている岡山県北部に行く予定だったのだが、土曜日から天気は大荒れ・・・
県北部は雪が降っているらしく、中国道も冬用タイヤ規制がかかってしまった。仕方がないので、出発日当日に急遽行き先を山口に替えて出発した。
8時半に出発し、山口市に着いたのは11時。着いてみたものの、大雨が降ったり止んだりの生憎の天気。しかも、山口に来ることはまったく予定していなかったので、どこに行ったらいいのかもよく分からない・・・
家族の意見を聞いてもまとまらないので、とりあえず私の趣味でSLやまぐち号を見に行くことにした。

1年半前に見たやまぐち号。
一人だと何キロも歩いて見に行くのだが、家族連れだとそういうわけにもいかないので、やまぐち号を簡単に見ることのできる、道の駅長門峡(ちょうもんきょう)に向かう。
道の駅長門峡から道路を挟んで200mほど歩いたところにある踏み切りは、やまぐち号を簡単に見ることができるポイントだ。

今回見たやまぐち号。
踏み切りで待つこと5分。やまぐち号がやって来た。しかし、なんかちっちゃい。しかも、機関車の後ろにディーゼル機関車がくっついている・・・
よく見るといつものやまぐち号C57(愛称:貴婦人)ではなく、C56(愛称:ポニー)だったようだ。
少し残念だったが、姪っ子は喜んでくれたし、道の駅周辺の桜は満開でお花見もできたのでまぁ良かった・・・

道の駅長門峡(ちょうもんきょう)前の川と桜並木
スポンサーサイト